98年04月の出来事
おおお! 久しぶりに会社に一泊した
だけで帰ってきたぞ。
これというのも
ムービーのヘルプが一通り終わって、当面は
ネイティブキャラのテクスチャ修正しかないという状況に出来たからだ。
偉いぞ俺。誰も誉めてくれないから自分で誉める。
その一方、今日は月末
(もう4月終わったの……?)で、勤務時間表をプリントアウトしたのだが……危うく
月間300時間労働に突入してしまうところだった。そりゃあ疲れもたまるってもんだよ……
今日は世間的に休日らしい。
俺には縁のない話だけど。
こんだけ仕事してて、給料上がんなかったらキレるぞマジで。つーか、いつになったら年棒更改の話があるんだよ一体。もう4月も終わるってのに……
最近のハマリものは
M$の
「Age of Empire」である。職場で
(納期直前に)ブレイクし、ちょっと触ってみたところあまりに面白かったんでついつい入手してしまった。いずれ
ゲームレビューでも書くつもり。……なんだけど、執筆予定が溜まり過ぎてるなぁ……
「ラグナ」も
「風クロ」もまだだし……
簡単に紹介すると、古代文明を舞台にしたリアルタイムシミュレーションもの。色々な種類のユニットを生産したり操作したりして、最終的には敵を倒す(無論、通信対戦機能あり)わけだが、秀逸なのはそのバランスの良さ。国によってのユニットの性能差や、陸系・海系のユニットの能力バランス、多種多様なユニットによる戦略の豊富さ、どれを取っても一品だ。そして最大のポイントは、「必勝法が無い」こと! どんなに強いユニットにも弱点があり、決して特定の国やユニットだけが極端に強くなるようにはなっていない。これだけユニット数があって、よくここまでバランス良くまとめ上げたもんだと思う。M$は基本的に好きじゃないけど、このゲームは本物だ。
みんな、「サクラ2」なんかやってる暇があったら「AOE」をやれ!!!
もうひとつのハマリものは
DEEP FOREST の3rdアルバム
「コンパルサ」(Epic/SonyRecords)。元上司から「これは絶対に気に入るよ」と言われて試聴したら、ホントにハマってしまった。ラテン・アフリカンの軽快なリズムが、すごく耳に馴染んでくる。昨日っから聞きっぱなし。おかげで
気分はいささかラテン系。って何だそりゃ。
ホンダの「CIVIC」のCMに使われてる曲も収録されてるけど、他にもいろんな傾向の曲が入ってるんで、ぜひ一度聞いてみて欲しい。ホントにいいよ、これ。
えー、前回の日記に、
個人的に不適切と思われる表現があったので自己フォローをば。
「Do-GA」ってのは、知ってる人も多いと思うけどフリーウェア(寄付希望……らしい)の3DCGツールのこと。俺は最も基本的なセットしか使ったことが無いんだけど、出来合いのパーツを組みあわせることで3Dの知識がない人でも気軽に3DCGが体感出来る(ということがそもそも目的の)ツールである。俺的には、レンダリング結果や付属の機能に若干の不満はあったがそこはそれフリーウェア。限られた枠の中でやってることを思えば、この出来でフリーウェアというのは賞賛しこそすれ批判する気にはなれない。
……が。それはあくまでもアマチュア、パーソナルユーザーというこれまた「限られた」範疇を前提としての話に過ぎない。例の
「ロスト・ユニバース」つーやつは(俺的評価はともかく)、公共の電波に提供付きで流れている以上明らかに商品である。要するにプロの世界だ。プロの世界に出すものを作るのに、最初っから機能が制限されたツールを使うとは何事か。それも
「Do-GAならではの機能を使いたいために、敢えて使用した」とかいうならともかく、映像を見る限りとてもそんな制作側の意図は感じられやしない。単に
フリーウェアでお金かかんないし、「CG使用」っていうと箔がつく的な
発想から使用されたとしか思えない(こういうプロデューサーないしディレクターしかいないから、日本の映画・ドラマでのCG映像って育たないのである)。
「Do-GA」そのものが問題なのではない。「Do-GA」を使用するに至った制作側の意図、及びその使用法に私は憤っているのである。誤解されるような書き方をしてしまって申し訳ない(>とくに
Project Do-GA の方々)。
今週は、3日しか家にいなかった。会社に泊ると夕食代が経費で落ちるから金は使わなくて済むんだけど、ゆっくり眠れないので疲労ばかりが溜まっていく。にしても俺、事務用椅子の上で寝るのにすっかり慣れちまったなあ……
さて、今日はゲームの話。
サターン版「LUNAR〜エターナルブルー」(ゲームアーツ)の発売日が7月23日に正式決定らしい。取り敢えず買うつもりではあるが、前作「シルバースターストーリー」みたいに意味の無いムービーの挿入だけはやらんで欲しい。と切に思う。あれのおかげで、ろくにキャラクター達に感情移入出来なかった……
おまけに今回もやっぱり3DCGとの合成をやってるし。「カオスシード」(ネバーランドカンパニー)のOPの時もそうだったけど、3DCG担当の「戦船」って会社(どうも、GGGのCGにも関わってるみたいだ)のCGは、表面がてっかてかでイマイチ好きになれないのだ。いわゆるアニメ絵と、3DCGの合成は、ただでさえよっぽどうまくやんないと無理があるってのに……
「ロストユニバース」? ありゃあ論外です。Do-Gaを使うって、何考えてんだ一体……。
で、いま欲しいソフトの筆頭は「テイルコンチェルト」と「クレイマン・クレイマン〜ネバーフットの冒険」の2本。製作元は……あれ? どこだったっけ??
「テイル」は、結城さんの少しばかり狙い過ぎなキャラがちょっと鼻につくけど、3Dアクションとして興味あり。俺、実は今、アクションゲーム作りたくって。でも次の企画はシミュレーションものらしい、という噂。
方や「クレイマン」は、もともとクレイアニメーションが好きなだけにかなり期待大。体験版をやってみても、かなり面白そう。クレイマンのアクションがかわいいぞ。
難点は、どっちもデュアルショックコントローラー対応だってこと。そんなもん持ってねえよ畜生。せっかくだからデュアルショックでやってみたいしなあ……ソフトと一緒で1万5千円くらい? 出ないって……
なんたる偶然か、先週
はざまセンセと長電話してた時に
「京極堂の偽」の話をしたと思ったら、会社でも今週その話が出てきた。
※いつもは本のタイトルに簡単なデータをつけるんだけど、私はこの本持ってないんでわからんです。申し訳ない
実際に読んだ人から内容を聞いて、色々と考えてみたのだがしかし、やはり私は「偽」の作者・
津田庄一氏を
支持する事は出来ない。
これは彼の言うことが真実か否かに関わらない。いやしくも他人に対して「お前は間違っている」と批判する以上、
(たとえ相手にどんな非があると思っていたとしても)筋道を立てて論を通し、極力感情的にならないよう気をつけるのが最低限の礼儀だと思うからである。「偽」のように、相手を対決の場に引きずり出すための挑発とはいえあのように
おちょくり、決め付け、勝手に断罪する態度は私の最も嫌うところである……らしい。
……いや、いままで特に意識はしてなかったんだこれが。ただ、他にも実例があったのを思い出したのだ。以前、
宮川センセのとこで「MACユーザーをひたすら罵倒しまくるページ」のことが書いてあった。そのページを見て私は激怒した。私自身はMACユーザーではないから私を罵倒されたわけではないのだが、とにかくその論理展開の一つひとつが気に入らないのだ。中でも最も私の逆鱗に触れたのは「MACユーザーは非論理的である。論理的に批判してもそれを理解する事は出来ないから、同じレベルに立ってやって非論理的に罵倒するのが最も相応しい」……という趣旨の文章だ。これで
完全にキレた。
そのページと「偽」とは直接関連はないのだが、それぞれに対し私が反感を持った部分は非常に似ている。そしてそれは、他の人よりも私は特に強く感じるもののようだ。……俺って潔癖症なんだろうか。
ちなみに、件のページのタイトルは
「Kill MAC'ers」となっている。
「MAC'er」というのは
「MACユーザーに対する差別語」である、とそのページの
作者は明言している。……ところで、私の友人には多くのMACユーザーがいる。このページの作者は、
私の友人達を差別した挙げ句殺すと言っているのだ。これひとつとっても、私はこの作者及びそれに同調する読者たちを許すことなど出来ない。
……
お前ら何様のつもりだ。
それとは全く関係無いのだが……春の新番組
「ロスト・ユニバース」、
「カウボーイ・ビバップ」の直後にやってるから……という理由(似たような例で
『セイバーマリオネットJ』つうのもある)で録画して観てるのだが、……やっぱ
神坂一の書く話もキャラも、俺にはどーにも受けいれられないようだ。これっぽっちも面白くない……でもビデオの予約設定し直すのもめんどくせーしなあ。
金曜は、夕方まで寝過ごした(またかよ……)ので泊り込み。
で、土曜の朝、とうとうダウンして寝てしまった。
目が覚めたら夕方6時。エンドレスじゃん……
で、それでも10時まで仕事して、帰ってきたら
「でんぐりめーる」が届いてた。
「でんぐりめーる」ってのは
船戸先生の
お仕事&近況&コミケ情報の載ったB4ペラのコピー紙のこと。冬コミで買った
「星の砂漠の王子様」の、
奥付けにこっそり載っていた口座に90円振り込むともらえるのだ(蛇足だけど、興味がある方は、メール下されば振り込み口座なんかについてお教えします)。
来月売りの
「ふぁんデラ」で、原作付き読み切りコミックを描くそうな。原作の方は
「小説ASUKA」(両方とも
角川書店)の6月号に掲載されるとのこと。
ファンの人は要チェック。
今
「DAISUKI!」で
御茶ノ水・神田のあたりを映してるんだけど、昔予備校に通ってた頃の風景が次々出てきてちょっとだけ気分はタイムスリップ。俺が時々覗きに行ってた帽子屋のおっちゃん、元気そうで安心。また買いに行きたいなあ……
……家に帰ってテレビを点けたら
母校が見れるとは思いもしなかったよ。
前の時と比べて、かなり早い段階から全国レベルでの報道があったらしい。また、事前調査が行われたのだろうか、去年の春に
内田達雄現校長が
所高に来てからの経緯が(簡単ではあるが)理解出来た。
あのインタビューや経緯だけ見てると、
校長が県教委にべったりだと思われても仕方ないなぁ、と思う。ただただ
「厳粛な」「清新な」という言葉を繰り返すだけで、自分が何故「日の丸・君が代」を必要だと思うか、が
全く説明されてない。他の高校でそのやり方が通用したのかどうかは知る由も無いが。
現場にいるわけでもない私が、あれこれ言うのもおかしな話だが、現時点で手許にある情報に頼れば
生徒達の言い分の方が筋が通っているように思う。
結局のところ、所高生は
「押し付け」が嫌いで
「当たり前」が嫌いなのだ。
「お祭り」が好きで
「理屈」が好き。でもって嫌なことなら
「嫌」とはっきり言う。その気質を理解しない限り
何をやろうとしたって無駄だよ、内田校長。
しかし、ワリを食った新入生達も可哀相だよなー。初日からこんな目にあわされることも無かったろうに。どうせ生徒総会で
嫌というほど大騒ぎするんだし。
それに、生徒側も「ボイコット」なんてことするよりもっと皮肉な抗議行動が出来たんじゃないのかなあ。「日の丸君が代」に
反対する生徒は君が代で起立・斉唱しない、とかさ。これで全員起立しなかったら、ゴリ押しした校長にいい薬になると思うんだけど。
目が覚めたら、なんと6時半……
夕方の。
会社休んじまっただよ。最近は、ディレクターも事情を汲んでくれて、文句は言わないけど。何しろ金曜に続いて日曜も泊り込んでたからなぁ……
月曜の睡眠時間は3時間だったし(-_-;)
日曜の
市長選は、投票所の近くにモノスゴイ桜並木があって、思いもかけず花見まですることが出来ました。うーん、当日あった、
WD團や
図書部の花見会には参加出来なかったけど、これはこれでちょっとラッキーだったかも。
……と思ってたら、その後出社して深夜まで作業してたら休日ダイヤで帰れなくなってしまい、おまけに未明からの雨。
洗濯物干しっぱなしだよ俺。桜見てラッキーとか思ってたのがイカンのか? 疲れ切って帰ってきて、待っているのが濡れた洗濯物……自業自得なんだけど、なんつーか、すっげぇ空しい……
あと、少しばかり緊急連絡。
さっきメールチェックかけた時、サーバーからのデータ転送が止まってしまい、そのアオリで
メールが一通消滅してしまいました。大きいメールだったようなんで情報系のメイリングリストかも知れませんが、もし個人からのメールでしたら、申し訳ないですがもう一度ご連絡下さい。時間は恐らく、
今日の15時から20時までの間に送られたメールです。心当たりの方はお願いします。
泊り込みの休日出勤の徹夜明け。ただでさえヘロヘロになってるところに、帰りの地下鉄はサッカーの観戦客とバッティングのオマケ付き。勘弁してくれー……
明日は横浜市長選挙の日。ここに住んで最初の選挙である。仕事の前に投票しに行くつもりだけど、一人を除いてうちには何にも言ってこなかったなぁ。そんなわけで、自動的に投票する立候補者は選択済み。他の連中は俺に対する努力を怠ったってことで、比較対象にすらなりませんでした。
あ、「言ってきた」てのは別に金を包んで「お願いします」ってやつのことじゃなくて、プロパガンダのチラシとか、そういうののことね。大体俺に金を包んで渡したところで、貰うものだけ貰って投票しないのは明らかだし。
※念のため言っとくけど、選挙がらみで金を受け取ったら投票しなくても犯罪です。しちゃいけません。