今週の2冊

   THE 7 HABITS OF HIGHLY EFFECTIVE PEOPLE   (既刊・洋書)

       改訂新版 英会話リスニング完全攻略 (新刊・邦書)

    
Published
Book
THE 7 HABITS OF HIGHLY EFFECTIVE PEOPLE

日本語版

THE 7 HABITS OF HIGHLY EFFECTIVE PEOPLE
日本語版タイトル:7つの習慣
著者 : Stephen R. Covey.

  本書は、ビジネス書に分類されるのかもしれませんが、自己啓発書といった方がいいかもしれません。

  本書でいっている習慣とは、具体的には、下記の7つの習慣です。

    1 主体性を発揮する
    2 目標を持って始める
    3 重要事項を優先する
    4 WinWinを考える
    5 理解してから理解される
    6 相乗効果を発揮する
    7 刃を研ぐ

  自分の様なビジネスマンには、非常に受け入れやすいと思います。女性に受けるかどうかはわかりません。この本を読んだことのある女性の方、是非感想を聞かせて下さい。

  日本語版も読みましたが、原書を読み終わった後だとかなり意訳されていることに気がつきます。本当に著者のCovey氏の言わんとすることを理解したいと思う人は、原書に挑戦してみて下さい。

 分類        : 自己啓発書
 こんな人に    : 小集団から大企業までのリーダーの方
 レベル       : TOEIC 600点以上
 英語、日本語比 : 100% : 0%
 読む場所     : 電車の中
 辞書の必要度  : TOEIC 700点以下は必要
 アマゾン      : http://tinyurl.com/rh5se
Useful Expressions
Visualization and Affirmation

  I have helped and encouraged my son, Sean, to use this affirmation process extensively throughout his football career. We started when he played quarterback in high school, and eventually, I taught him how to do it on his own.

   We would try to get him in a very relaxed state of mind through deep breathing and a progressive muscle relaxation technique so that he became very quiet inside. Then I would help him visualize himself right in the heat of the toughest situations imaginable.

  He would imagine a bid blitz coming at him fast. He had to read the blitz and respond. He would imagine giving audibles at the line after reading defenses. He would imagine quick reads with his first receiver, his second receiver, his third receiver. He would imagine options that he normally wouldn't do.

  At one point in his football career, he told me he was constantly getting uptight. As we talked, I realized that he was visualizing uptightness. So we worked on visualizing relaxation in the middle of the big pressure circumstance. We discovered that the nature of the visualization is very important. If you visualize the wrong thing, you'll produce the wrong thing.


  息子のショーンは、アメリカンフットボールの選手として、このイメージトレーニングを効果的に使ってきた。これは高校のクオーターバックをしていたときに、それを始めた。最初は私も手助けしていたが、やがてひとりでできるようになった。

  まず、深呼吸などにより身体をリラックスさせることで、こころを落ち着いた穏やかな状態にするようにした。それから、ゲームの中で大変難しい状況に直面している自分の姿を想像する。

  ボールを投げる瞬間の相手の猛攻撃、相手のディフェンスをラインで読み取る自分の姿、普段と違う選択を行う姿など。

  ショーンは選手として、いつも試合の途中で緊張してしまうという悩みを抱えていた。話し合ってみると、彼は緊張も同時にイメージしているということに気がついた。そこで、最もプレッシャーがかかっている場面でリラックスしている自分をイメージするトレーニングを重ねた。この経験を通して、イメージの中身が大切であるということも学んだ。間違ったことをイメージすれば、間違った行動をつくり出してしまうことにまなるからだ。


New Book 改訂新版 英会話リスニング完全攻略

改訂新版 英会話リスニング完全攻略
著者 : 小池 直己    2006年6月28日発刊

  TOEIC関係の本をたくさん書かれている小池直己先生の本です。お世話になった人も多いのではないでしょうか。

  今回は、TOEIC試験のリスニングセクションのPartUを意識して、慣用句を含んだShort Conversationを200個取り上げています。聞き取りの練習と共に慣用句も覚えてしまおうというのがいいですね。

  新書サイズの上、発音も聞けるミニCDもついていて¥840は、お買い得ではないでしょうか。

 分類        : リスニング
 こんな人に    : TOEICのリスニング試験の得点アップを目指す人
 レベル       : TOEIC500点以上
 英語、日本語比 : 30% :70%
 読む場所     : 電車の中(with CD プレーヤー)
 辞書の必要度  : 必要なし
 音声        : ミニCD付き
 アマゾン      : http://tinyurl.com/eujzm
Useful Expressions
P98

go to town 「精を出す」

A: Hi, grandma! How have you been?
B: Cliff, I'm glad you're here!
A: Me too. I'm glad to help you pick tomatoes.
B: Thanks, Cliff, You went to town picking them last year.

A: やあ、おばあちゃん!元気だった?
B: クリフ、よく来てくれたね。嬉しいわ。
A: 僕もさ。トマトの収穫の手伝いが出来て嬉しいよ。
B: ありがとう、クリフ。去年も収穫に精を出してくれたものね。

  "go to town"は「上京する、街へ出る」という意味の慣用句ですが、俗語として「テキパキと効果的にやる、成功する、思う存分にやる、浮かれて騒ぐ」などの意味もあります。「(出稼ぎのために)上京して、テキパキと働く」などと覚えるとよいかもしれません。なお、"come to town"と言うと「上京して、現れる、到着する、登場する」という意味になります。



 このページに関するご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
 sam_mag2@yahoo.co.jp

 「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません。

 このサイトは営利目的に主眼をおいておりません。サイトの容量、付加を軽くするために、表紙の見本写真は、Amazon.co.jpのリンク表示になっています。お気に入りの書籍購入サイトがある場合は、そちらから購入いただいても結構です。このサイト経由でAmazonから書籍を購入していただいた場合、そのアフィリエート収入は、今後メルマガおよびこのサイトで取り上げる書籍の購入費の一部に充てさせて頂きます。

 紹介欄のコメントは、あくまでも管理者個人の感想で、他の方が読まれた時には、別の感想を持たれることもありうることをご了解下さい。
 
 管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。