今週の2冊

           The Old Man and the Sea  (既刊・洋書)

               これで英語で生活できる  (新刊・邦書)

    
Published Book The Old Man and the Sea

日本語版

The Old Man and the Sea
日本版タイトル : 老人と海
著者 : E. Hemingway

  今週は、ノーベル文学賞を受賞したヘンミングウェーの代表作「老人と海」です。文学界では、アメリカ文学を大きく変えたとされる作品として、その名を文学史にとどめているようです(会社の人からそう聞きました)。

  年老いた漁師サンチャゴが、長い間不漁に遭いながら、ある日これまでにないほどの大きさのカジキマクロと遭遇し、4日間このカジキマグロと格闘する。お話は、この格闘と、その後の彼の行動、心の内が細かく描いたものです。

  英文は、下のUseful Expressionsに書いた様に、漁に関わる専門用語以外は、比較的平易な単語が使用されています。

  たまには、こうした文学作品を読んでみるのは、いかがでしょうか。ページ数も100ページちょっとなので、それ程苦にならずに、読めると思います。

 分類        : 物語
 こんな人に    : アメリカ文学の名作を読みたい人
 レベル       : TOEIC 600点以上
 英語、日本語比 : 100% : 0%
 読む場所     : 海の見える窓辺
 辞書の必要度  : TOEIC 700点以下は必要
 アマゾン      : http://tinyurl.com/yclkvr
Useful Expressions
出だしの部分より

He was an old man who fished alone in a skiff in the Gulf Stream and he had gone eighty-four days now without taking a fish. In the first forty days a boy had been with him. But after forty days without a fish the boy's parents had told him that the old man was now definitely and finally Salao, which is the worst form of unlucky, and the boy had gone at their orders in another boat which caught three good fish the first week. It made the boy sad to see the old man come in each day with his skiff empty and he always went down to help him carry either the coiled lines or the gaff and harpoon and the sail that was furled around the mast. The sail was patched with flour sacks and, furled, it looked like the flag of permanent defeat.

かれは年をとっていた。メキシコ湾流に小船を浮かべ、ひとりで魚をとって日をおくっていたが、一匹も釣れない日が八十四日もつづいた。はじめの四十日はひとりの少年がついていた。しかし一匹も釣れない日が四十日つづくと、少年の両親は、もう老人がすっかりサラオになったのだといった。サラオとはスペイン語で最悪の事態を意味する言葉だ。少年は両親のいいつけにしたがい、べつの舟に乗り込んで漁に出かけ、最初の一週間で、みごとな魚を三匹も釣り上げた。老人が来る日も来る日も空の小舟で帰ってくるのを見るのが、少年にはなによりも辛かった。かれはいつも老人を迎えに行き、巻き綱やヤスや銛を、それからマストに巻きつけた帆などをしまい込む手伝いをしてやった。帆はあちらこちらに粉袋の継ぎが当ててあったが、それをマストにぐるぐる巻きにした格好は、永遠の敗北を象徴する旗印としか見えなかった。

New Book これで英語で生活できる

これで英語で英語で生活できる
著者 : 井上 一馬    2006年9月1日発刊

  ホームページ(http://www001.upp.so-net.ne.jp/kazusho/)からメールマガジン「毎日英語クラブ」を発行している著者の井上一馬さん。

  著書も多く「これで英語で。。。。できる」シリーズを小学館文庫から数冊発行しています。今回は、そのシリーズの一つで、日常生活の様々なシチュエーションで使われる英語の短文集です。

  全て、日本語、その下に英文の順番に並んでいますので、クイズ形式で読んでいくことが出来ます。シチュエーション別に構成されていますので、自分の覚えたいところから、読み進めていけます。

  文庫本サイズなので、気軽の持ち歩け、外出時の時間つぶしには、持って来いの本ではないでしょうか。

 分類        : 日常会話英語短文集
 こんな人に    : 気楽に日常会話を覚えたい人(通勤のお供に)
 レベル       : TOEICの400点以上
 英語、日本語比 : 40% : 60%
 読む場所     : 電車の中、銀行・病院の待合室
 辞書の必要度  : TOEIC必要なし
 アマゾン      : http://tinyurl.com/ygzzgb
Useful Expressions
P170 テレビ

テレビっ子です。
  I grew up on television.

テレビの見すぎだよ。
  You watch too much TV.

テレビをつけっぱなしにしないように注意して。
  Be careful not to leave the TV on.

これは必見の番組だ。
  This is a must-see.

一見の価値がある。
  It's worth a look.

8チャンネルは何をやっている?
  What's on channel 8?

チャンネルを変えてくれるかな?
  Do you mind changing the channel?
  Do you mind changing to another channel?

4チャンネルにしてくれる?
  Will you turn in to channel 8?

あの番組まだ放送してる?
  Is that program still on the air?

今晩「スター・ウォーズ」をやる。
  They'll show (run) Star Wars tonight.


 このページに関するご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
 sam_mag2@yahoo.co.jp

 「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません。

 このサイトは営利目的に主眼をおいておりません。サイトの容量、付加を軽くするために、表紙の見本写真は、Amazon.co.jpのリンク表示になっています。お気に入りの書籍購入サイトがある場合は、そちらから購入いただいても結構です。このサイト経由でAmazonから書籍を購入していただいた場合、そのアフィリエート収入は、今後メルマガおよびこのサイトで取り上げる書籍の購入費の一部に充てさせて頂きます。

 紹介欄のコメントは、あくまでも管理者個人の感想で、他の方が読まれた時には、別の感想を持たれることもありうることをご了解下さい。
 
 管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。