今週の2冊

        ENCYCLOPEDIA BROWN     (洋書・既刊


    「よろしくお願いします」と英語で言いたいあなたへ
       キャノン英語マンから20のアドバイ (邦書・新刊)


    
今週の言葉

  This probes how important it is to listen carefully and watch closely, to train your memory.

  これは、注意深く聞き、良く見て、記憶力を研ぎ澄ますことが如何に重要であるかを証明している。

           
『Encyclopedia Bwon』より


Published Book ENCYCLOPEDIA BROWN

ENCYCLOPEDIA BROWN
        著者 : Donald J. Sobol    

  Encyclepedia「=百科事典」と呼ばれる少年Leroy Brown。お父さんは警官で、お父さんの抱える難題事件も解決してしまう天才少年が主人公。

  お話は、ちょっと短い探偵もの。一冊の中に10編が収められており、事件(?)を次々をLeroy少年が解いていきます。推理した解答は、巻末に納められていますので、英語をよく読んで、Leroy少年はどうして問題を解決できたのか、よく考えながら読んでみてください。

  Encyclopedia Bwonはシリーズ物で、この"Boy Ditective"の他にも十数冊出ています。興味のある方は、下記を参考願います。

     http://tinyurl.com/4xppoq

  英語のレベルは、Random WalkのTOEIC(R)スコアレベル別難易度は、470点です。

    http://www.bookshop.co.jp/shop/books/c17.html

  辞書なしで理解するには、700点程度だと思います。一話完結で、一話10ページ程度、10話収められていますので、電車の中やちょっと空いた時間で、気軽に読めるペーパーバックです。

 分類        : 物語
 こんな人に    : 簡単なペーパーバックを読みたい人
 レベル       : TOEIC 600点以上
 英語、日本語比 : 100 : 0%
 読む場所     : 電車の中
 辞書の必要度  : 700点以下必要
 アマゾン      : http://tinyurl.com/438cqj
Useful Expressions
P3

  Mr. and Mrs. Brown had one child. They called him Leroy, and so did his teachers.

  Everyone else in Idaville called him Encyclopedia.

  An encyclopedia is a book or a set of books giving information, arranged alphabetically, on all branches of knowledge.

  Leroy Brown's head was like an encyclopedia. It was filled with facts he had learned from books. He was like a complete library walking around in sneakers.

New Book 「よろしくお願いします」と英語で言いたいあなたへ
キャノン英語マンから20のアドバイス

「よろしくお願いします」と英語で言いたいあなたへ
  キャノン英語マンから20のドバイス

      著者 : リチャード・バーガー 2008年3月31日発刊   

  国際企業であるキャノンに1997年に入社し、海外広報担当になった著者(英語マン)。この本は、社内で英語マンの助けを必要としている人向けに英語2004年からキャノンの社内報「Canon Life」に掲載した英語に関するアドバイスに加筆訂正し、まとめた本です。

  読み物ですから、英語を勉強している人が、気軽に読めて、それでいて日本人の間違えやすい英語を勉強できます。いつでもどこでもちょっとした時間で、チョコチョコ読める本です。(がっちり英語を勉強したい人には、別の本をどうぞ)

  項目はタイトルどおり、20に分けられており、内容は、

  Advice 04 ネイティブ泣かせ「カタカナ英語」克服法
  Advice 09 アメリカ人も断るときは、こんな風に気をつかっている

  などなど。

  リラックスしたコーヒータイムのお供にいかがでしょうか。

 分類        : 日本人英語の間違い
 こんな人に    : ネイティブらしい英語が話したい人
 レベル       : TOEIC500点から
 英語、日本語比 : 100% : 90%
 読む場所     : どこでも、気軽に読書できる場所
 辞書の必要度  : 必要なし
 アマゾン      :  http://tinyurl.com/47ljlx
Useful Expressions
P109 wrongとrightの使い方について

wrong/rightの形容詞の例

That's the wrong answer.
その答えは間違っている。

Something is wrong with the phone.
電話がどこかおかしい。

I made the righ choice.
私は正しい選択(判断)をした。

Is this the right bus for the airport?
空行きのバスはこれでいいのですか?

wrong/rightの副詞の例

I guessed wrong.
見当違いをした。

I think I filled out the form wrong.
用紙に間違って記入したと思います。

It's improtant to eat right.
きちんとした食事をすることが大事だ。

Do it right!
ちゃんとやりなさい。

 このページに関するご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
 sam_mag2@yahoo.co.jp

 「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません。

 このサイトは営利目的に主眼をおいておりません。サイトの容量、付加を軽くするために、表紙の見本写真は、Amazon.co.jpのリンク表示になっています。お気に入りの書籍購入サイトがある場合は、そちらから購入いただいても結構です。このサイト経由でAmazonから書籍を購入していただいた場合、そのアフィリエート収入は、今後メルマガおよびこのサイトで取り上げる書籍の購入費の一部に充てさせて頂きます。

 紹介欄のコメントは、あくまでも管理者個人の感想で、他の方が読まれた時には、別の感想を持たれることもありうることをご了解下さい。
 
 管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。