今週の2冊
THE LUCK FACTOR (洋書・既刊)
アメリカの子どものように英会話を覚える本 (邦書・新刊)
今週の言葉
Throw a lucky man in the sea and he will come up with a fish in his mouth.
Arab
proverb
幸運な男を海に投げ込むと、 魚をくわえて浮き上がってくる。
−アラブの格言
「THE LUCK FACTOR」より |
Published Book |
THE LUCK FACTOR
|
日本語版
|
THE LUCK FACTOR
日本語版タイトル : 運のいい人、悪い人
著者 : Richard Wiseman
運のいい人と、悪い人との違いは、何か?本当に運のいい人は、何もしなくても、ツキが訪れるのか?そうした疑問を持った元マジシャンの著者Richard
Wisemanが実験をして得られた結果をまとめた本です。決して、著者の考えを書いたものでなく、あくまで運のいい人と悪い人を解析した客観的データーに基づいて書かれていますので、かなり信頼できますよ。
彼の調べた結果からすると運のいい人も悪い人ももともとは大きな違いはなく、その違いは。。。。。によってもたらされるとのことです。
内容が面白いだけにすぐに読めてしまいますよ。英語で読んで、運を自分に引き寄せてください。
分類 : 人生書
こんな人に : 幸運をつかみたい人、不幸だと思っている人
レベル : TOEIC 700点以上
英語、日本語比 : 100% : 0%
読む場所 : とにかく外に出て、行動できる場所
辞書の必要度 : TOEIC800点以下は必要
アマゾン : http://tinyurl.com/2e4v9w
|
Useful Expressions |
前書き
If unlucky man sold umbrellas, it would stop raining, if he sold candles,
the sun would never set, and if he made coffins, people would stop dying.
Yiddish saying
不運な男が傘を売れば、雨はやむだろう。
ロウソクを売れば、太陽は沈まない。
棺桶を作れば、誰も死ななくなる。
−インディッシュの言い伝え
Throw a lucky man in the sea and he will come up with a fish in his mouth.
Arab proverb
幸運な男を海に投げ込むと
魚をくわえて浮き上がってくる。
−アラブの格言
|
New Book |
アメリカの子どものように英会話を覚える本 |
|
アメリカの子どものように英会話を覚える本
著者 : 足立 恵子 2007年 4月 9日発刊
タイトルからしたら、ネイティブの子どもがどのように英語を身につけるか、という読み物かと思いましたが、ちょっと違いました。しっかりとした「コーパス」を最大限に活用して、英語の「コロケーション」を身につけようという本です。全体的には、ピンクが使用されているので、ちょっと女性向な感じです。
「コーパス」とは、実際に使われている英語の用例を集た言語のデーターベース。
「コロケーション」とは、言葉の組み合わせのよしあしのこと(下の Useful Expressionnを参考にしてみてください)。
しっかりコロケーションを覚えて、正しい英語を身につけましょう。
ネット上で無料で使用できるコーパスは、
British National Corpus
http:/www.natcorp.ox.ac.uk
Corpus Concordance Sampler
http:/www.collins.co.uk/Corpus/CorpusSearch.aspx
「コロケーション」は重要な英語の基本ですよ。是非身につけて、ネイティブに近づいてください。
分類 : コロケーション
こんな人に : コロケーションを身につけたい片
レベル : TOEIC 400点以上
英語、日本語比 : 30 : 70%
読む場所 : 電車の中
辞書の必要度 : 必要なし
アマゾン : http://tinyurl.com/2slvqu
|
Useful Expressions |
P92 「役割を果たす」と言うには?
これを使っていない?
× She did an importnat role.
(彼女は重要な役割を果たした)
これからはこう言ってね!
○ She played an important role.
こんな言い方もOK!
fulfill a role 役割を果たす
take a role 出演する
have a role 役割がある
land a role 役を獲得する
win a role 役を得る
assume a role 役割を担う
これもNG!
× cover the role 役割をカバーする
代わりをやってくれる人がいるときは、take the roleって言うといいかもね。
|
このページに関するご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
sam_mag2@yahoo.co.jp
「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません。
このサイトは営利目的に主眼をおいておりません。サイトの容量、付加を軽くするために、表紙の見本写真は、Amazon.co.jpのリンク表示になっています。お気に入りの書籍購入サイトがある場合は、そちらから購入いただいても結構です。このサイト経由でAmazonから書籍を購入していただいた場合、そのアフィリエート収入は、今後メルマガおよびこのサイトで取り上げる書籍の購入費の一部に充てさせて頂きます。
紹介欄のコメントは、あくまでも管理者個人の感想で、他の方が読まれた時には、別の感想を持たれることもありうることをご了解下さい。
管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。 |
|
|
|