今週の2冊

           Second Language Acquisition  (既刊・洋書)

            ハッチとミッツの楽楽英会話 (新刊・邦書)

    
 
Published Book Second Language Acquisition

Second Language Acquisition
著者 : Rod Ellis  

  ニュージーランドのオークランド大学の先生が書いたSecond Language(第二言語)を獲得するための本です。正確に言うと、教える側の立場に立って、第二言語(ここでは主に英語)をどう教えていったら良いかを、言語学的にまとめた本です。

  洋書ですので、とっつきにくいかもしれませんが、英語を勉強している人には、なるほどと思える部分が少なからずあると思います。ページ数は150ページ足らずですので、ちょっと気合を入れれば1週間程度で読めると思います。

  これを読んで、おぼろげながら英語を教える立場の大変さがわかってきました。確かに、いざ外人に真剣に日本語を教えようと思ったらどういう順番で教えていったら良いのか迷いますよね。

 分類        : 第二言語教授法
 こんな人に    : 英語を教える立場になって考えたい人
 レベル       : TOEIC 700点以上
 英語、日本語比 : 100% :0%
 読む場所     : 勉強部屋
 辞書の必要度  : TOEIC 800点以下は必要
 アマゾン      : http://tinyurl.com/npltb
Useful Expressions
P6

A case study of an adult learner

Wes
(日本人なのに変わったニックネームですね) was a thirty-three year-old artist, a native speaker of Japanese. He had had little formal instruction in English, having left school at fifteen. While he remained in Japan his contacts with native speakers were few and far between. It was only when he began to visit Hawaii, in connection with his work, that he had regular opportunities to use English. Wes, then, is an example of a naturalistic learner - someone who learns the language at the same time as learning to communicate in it.

few and far between  とてもまれな
in connection with 〜と関連して
naturalistic 自然のままの

Richard Schmidt, a researcher at the University of Hawaii, studied Wes's language development over a three-year period from the time he first started visiting Hawaii until he eventually took up residence there, Schmidt asked Wes to make recordings in English when he went on trips back to Tokyo. He then made written transcriptions of these monologues, which lasted between on and three hours. In Addition, Schmidt made recordings and transcriptions of informal conversations between Wes and friends in Honolulu.

eventually 最終的に

Among other things, Schmidt was interested in how Wes's knowledge of English grammar develop over the three years. To this end he focused on a small number of grammatical features, such as the use of auxiliary be, plural -s (for example, 'spoons'), third person -s (for example, 'comes'), and regular past tense (for example, 'jumped'). He looked to see how accurately Wes used these features in his speech at a time near the beginning of his study and at a time near the end.

auxiliary 補助の

What might constitute evidence that Wes was acquiring the grammar of English? Strong evidence would be if Schmidt could show that Wes had learned to use the grammatical features with the same level of accuracy as native speakers of English. In fact, Wes could already use some of the features with native-like accuracy at the beginning of his study. However, Schmidt suspected that Wes had not really acquired these. For example, although Wes did succeed in using progressive -ing when it was required, as in:

constitute 構成する

All day I'm sitting table.

he also supplied it in sentences when it was not required:

So yesterday I didn't painting.

Furthermore, there were very few verbs which Wes used in both the simple form (for example, 'paint') and the progressive form (for example, 'painting'). He generally used each verb with just on of these forms. Clearly, Wes did not have the same knowledge of progressive -ing as a native speaker.


New Book ハッチとミッツの楽楽英会話

ハッチとミッツの楽楽英会話
著者 :  尾島 恵子   2006年5月30日発刊

  とびきり簡単な英語を使って大人の会話を楽しもう、という無謀な?目標を掲げて始まったのが「ミッチとハッツの楽楽英会話」です。
  英語を勉強したはずなのに話せない、何をどう言ってよいのかわからない・・・・英語パニックに多少でもなったことがあるすべての方にささげる一冊です。
  この本は朝日新聞夕刊「マリオン」面に毎週連載された「楽楽シニア英会話」を補筆・編集したものです。英会話の勉強が主眼ですが、元気でタフなシニアを応援するコラムという意味もあります。

  カラーでハッチとミッツの親しみやすいクマのキャラがいいですね。各テーマごとに出てくる「ミッツのみみよりメモ」「ハッチのはみだしヒント」もためになります。

 分類        : 読み物
 こんな人に    : 年をとってから気軽に英語を勉強したい人
 レベル       : TOEIC 400点以上
 英語、日本語比 : 30% : 70%
 読む場所     : 電車の中
 辞書の必要度  : 必要なし
 アマゾン      : http://tinyurl.com/ml5mb
Useful Expressions
P6 part 1   
I'm in heaven! 「ほっぺたが落ちそう!」
おいしいものを食べたいときのシアワセな万国共通。
さあレストランへ出かけましょう。

予約できますか?
Do you have a table with a nice view?
眺めのいい席ある?

もちろんです
Yes, of course.

残念ですがふさがっています。
I'm sorry we don't have one now.

8時に3人、予約できますか?
Do you have a table for 3 at 8:00?

日曜日は営業していますか?
Are you open on Sundays?

ベジタリアンなのだけど、対応できますか?
Do you have a vegetarian menu?

子ども用のメニューがありますか?
Do you have children's menu?

ランチは何時でしょうか?
What time do you serve lunch?

超一流レストランの予約ならWould you...? Could you....?と気取ってください。しかし、それ以外はカジュアルで覚えやすいDo you...?
をお勧めします。

ランチは予約が要りますか?
Do you need a reservation for lunch?

ミッツのみみよりメモ
予約の時間に少し遅れそうだったら連絡を。
渋滞でちょっと遅れそうです。
We will be running a little late because of a traffic jam.

ハッチのはみだしヒント
欧米ではディナーは遅い、というのは半分真実。早寝早起きの人は遠慮なく「6時にディナー大丈夫ですか?
Can you serve dinner at 6:00?


 このページに関するご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
 sam_mag2@yahoo.co.jp

 「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません。

 このサイトは営利目的に主眼をおいておりません。サイトの容量、付加を軽くするために、表紙の見本写真は、Amazon.co.jpのリンク表示になっています。お気に入りの書籍購入サイトがある場合は、そちらから購入いただいても結構です。このサイト経由でAmazonから書籍を購入していただいた場合、そのアフィリエート収入は、今後メルマガおよびこのサイトで取り上げる書籍の購入費の一部に充てさせて頂きます。

 紹介欄のコメントは、あくまでも管理者個人の感想で、他の方が読まれた時には、別の感想を持たれることもありうることをご了解下さい。
 
 管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。